専門外来

睡眠外来

「いびきに悩まされています」

睡眠中に呼吸が止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」や不眠症の方を対象にしています。

特に睡眠時無呼吸症候群は、呼吸が止まると酸素濃度が下がるため、これを補うために心臓の働きが強まって高血圧となったり、酸素濃度の低下により動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなるともいわれています。

また、睡眠不足やストレスにより、血糖やコレステロール値が高くなり、さまざまな生活習慣病やメタボリックシンドロームを引き起こす可能性もあります。

主な症状
  • 日中の眠気
  • 大きないびき
  • 起床時の頭痛
  • 熟睡感がない
検査について

睡眠ポリソムノグラフィー

専用の部屋に1泊していただき、体にセンサーを取り付け、睡眠中の脳波、呼吸、心電図などを、検査技師が別室で終夜モニターします。痛みを伴うモニターはありませんので、極めて安全な検査です。

簡易型睡眠呼吸モニター

ご自宅で、いくつかのセンサーを患者様ご自身で取り付けていただき、一晩おやすみいただく検査です。翌日に機械を病院に持参いただき、呼吸、心拍数などの解析を行います。

治療について

適切な治療を行うと、日中の眠気や倦怠感などの症状がなくなるだけでなく、合併症を予防したり、改善することができます。軽症の方は、減量や飲酒を控えるなど生活習慣の改善により症状が軽減したり、なくなることもあります。中症以上の方は、鼻マスクから気道に空気を送り込み、気道の閉塞を防いで無呼吸をなくす「CPAP療法」を行います。

禁煙外来

「たばこを止めたいんだけど…」

たばこはがん狭心症COPD(慢性閉塞性肺疾患)胃潰瘍心筋梗塞などの病気の原因になるだけでなく、ご家族やお友達の健康まで害してしまいます。 でも、「分かっているけど止められない」のがたばこです。

当院では患者様の禁煙治療をサポートいたします。これを機会に禁煙に挑戦してみませんか?

禁煙プログラム
  • 喫煙状況等の把握
  • 禁煙開始日の設定
  • 禁煙治療薬の説明と処方
  • 禁煙状況や離脱症状の確認
  • 呼気一酸化炭素濃度測定、体重測定
  • 問題点の把握とアドバイス
  • 禁煙スケジュール

治療期間は12週間が基本となっています。

 

 
  • 外来でご利用の方
  • 入院でご利用の方
  • 在宅でご利用の方
  • 診療科のご案内
  • 生活習慣病でお悩みの方へ
  • 各種検診で病気の予防・早期発見
  • スタッフブログ
  • 当院で可能な検査
  • 地域連携室
  • 介護サービス

このページのTOPへ