平成26年3月25日、2列から16列のCT装置へ更新いたしました。
お知らせ
X線CT装置更新のお知らせリハビリの体制変更について平成25年5月より、リハビリ室は、理学療法士7名・作業療法士3名合わせて10名の体制になり、訓練室の拡大、リハビリ機器の充実を図り、脳血管(Ⅰ)の算定を開始しました。 更に、10月からは、言語聴覚士が2名体制になり、言語聴覚・摂食機能療法も開始しております。 それぞれの専門性を発揮しながら、質の高い、心のこもったリハサービスが提供できるよう今後も努めてまいります。 禁煙外来に関するお知らせ知っていましたか? 指宿さがら病院で 健康保険適用での禁煙治療ができること。 健康保険等を使った禁煙治療にかかる費用(自己負担分3割として)は、 約3ヶ月で6,000円程度です。(薬代は含まれません) これは、1ヶ月あたりで換算すると約2,000円となり、 約5箱分のタバコ代(1箱400円の場合)に相当します。 (詳しい治療内容や金額は指宿さがら病院までお問い合わせください。) ※全国の一日喫煙本数 男性約20本 女性約15本 2012年JT調べ 治療にかかる診療金額詳細(薬代は除く)
診察料+管理料+院外処方箋料=5,760円 (保険適用時の自己負担額)
診察料+管理料+院外処方箋料=5,960円 (保険適用時の自己負担額) 保険適用条件 以下の条件に該当していれば初診時から保険が適用されます。 □ニコチン依存症の診断テストで5点以上。 □1日の平均喫煙本数 × これまでの喫煙年数 = 200以上 □すぐにでも禁煙を始めたいと思っている。 □禁煙治療を受けることに文書で同意している(→問診票などに、日付や自分の氏名を書きます。) 診断テストや同意文書などは当院でもご用意しております。 禁煙治療のご相談はコチラまで。 TEL 0993-22-3079 |
|
6 / 7 ページ |